2010年7月5日月曜日

製図の授業開始

いやー、今日も蒸し暑いですね。
ポリテクの中は涼しいんですが。
だから今日はカーディガン持って行きましたよ。

今日から授業が始まりました。
教科書とノートを広げて、先生の話を聞くのは
実に20年ぶりくらい??…そこまではいかないか^^;。

初めに30ページくらいのプリントを配られました。
え?これ今日で全部やるの?!

えーと、最初は図面が読めないといけないということで、
図面の初歩の初歩からやるということで、
図面の初歩の初歩というと…

JIS規格で色々決まってるよ、とか、
用紙はA4とかA3とかのA列サイズだよとか、
あとは…線をどう引くか。
定規とシャープペンシルで、ひたすら線を引きました。

太い直線は0.5mmのシャーペンですが、
それ以外はほとんど0.3mmのシャーペンでした。
破線(いわゆる点線)とか、一点鎖線(長めの線と短い線での点線)とか
それも平行線だけじゃなく、垂直や斜め45°の線を
紙の向きはそのままで書いたり。
落書きするのに0.3mmシャーペンはいつも使っているので、
ちょろいだろうと思っていたのですが、これがなかなか…。
見本の線を完全に塗りつぶすように書くのって…。

あとはその線の役割とか、
あとは展開図からどの図形かを当てるのとか、
そんなのをやりました。

明日もその続きらしいです。
まあ、なんとかなるんかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿