2011年7月31日日曜日

うへぇ><

「組織運営と内部監査('09)」、こりゃ落としました;;。
10問あって5択なんですけど、
選択肢がなんか長くて、その一部だけが間違ってるような、
割と重箱の隅つつきな感じの問題ばっかりでした…。
ざっくり全体を理解してただけじゃ解けません。
来期までに教科書すべて暗記することにします…。

「中国語入門II('10)」のほうは、多分大丈夫です^^;。
こちらは20問、4択でした。
weiと読むのは?とかxiangと読むのは?とか、
一の音が他と違うのは?とか、
「彼の喉に魚の骨がしっかり刺さった」の中国語訳はどれ?とか、
あと穴埋め問題がたくさん出ました。
まあこれは通ったと思います。A○じゃないかもだけど^^;。

さて、仕方ないから来期は、土日のほかは
「組織運営と内部監査('09)」と同じ1月25日(水)に
試験のある科目を履修するか…。
でも1/25試験の科目って、あまり興味ないんだよなー。
「現代都市とコミュニティ('10)」って町内会っぽい響きだし…。
「NPOマネジメント('11)」って…NPO運営する気ないしなぁ。
「現代東アジアの政治と社会('10)」に「市民生活の財産法('06)」…
うーむ。どうしたものかな…。

「バイオテクノロジーと社会('09)」と
「グローバル化と日本のものづくり('11)」を取ろうと思ってたんだけどな。
1/24(火)だからだめだなぁ…。

ちなみに私、卒業するための単位のうち、
所属してる「社会と産業コース」の専門科目の単位が
ろくすっぽ足りてないんです。
まあ編入なんで、過去に取った専門科目が
すべて専門外の専門科目扱いになったからなんですけどね。
だから来期は「社会と産業コース」の専門科目だけ取ろうと思ってます。

「社会と産業コース」ってひとくくりにしてるけど、
法律、経済、政治、社会、産業・経営そして技術って
なんとなーく分かれてるんですよね。
でもその中の「技術」だけ…って科目を取ろうとすると
卒業には単位が足りないよーとなるんで、
他のも取らないといけない。

産業・経営くらいなら興味なくも無いけど…
法律とか政治経済って苦手なんだよなぁ…。(ぽりぽり)

まあまだ日にちが無くも無いので、
しばらく悩んでます^^;。

2011年7月30日土曜日

日が経つのは早いもので^^;

なんだかんだで1週間が過ぎましたねぇ。
んで明日いよいよ残り2科目の単位認定試験です。
中国語入門II('10)と、組織運営と内部監査('08)。
どっちも持ち込み不可の択一式です。

とりあえず中国語のほうは、第1課~15課のテキストの
ピンインと漢字をノートに書き写して、
そこに日本語訳も書いてみました。

でも組織運営と内部監査のほうは、テキストを読み返すのと、
システムWAKABAで通信指導と自主学習をやり直しただけ…。

あとは学習センターでもう一度読み返すかなぁ^^;。
とりあえず今日は寝よう。
寝坊して受けられなかったなんてなったら目も当てられないし^^;。

2011年7月24日日曜日

まあなんとか

技術者倫理、マス目は埋めてきました^^;。
持ち込み可とは言っても記述式。
90分で800字埋めるのってけっこうきつかったです。

昨日言ってたギルベインゴールド関連は出てきませんでした^^;。
まあ中間テスト?で出たとこだからなぁ。

問題は今回は持ち帰れなかったので(震災の影響らしい)、
ちょいと合ってないかもですが、
2種類あって、どっちかを選んで回答するんですが、

問1(1)セブンステップガイドについて説明せよ。
     ジレンマ問題、事実関係、ステークホルダー、エシックステスト、
     可逆性テスト …の5つの言葉を使って述べること。
  (2)技術者が倫理問題で困らないために企業が取り組むべきことは?
     倫理綱領、法令順守、価値共有型、コミュニケーション、相談窓口
     …の5つの言葉を使って述べること。

問2 13章、15章を参照して、高度成長社会における技術者について
   …だかなんとか^^;(こっち選択しなかったからあまり覚えてない…)
   リスク、社会的合意、トランスサイエンス、Philosopher-Engineer、
   人類の利益 …の5つの言葉を使って述べること。

…だっけ?なんか違うかも…。違ったらごめんです^^;。

ちなみに受験会場?は神奈川学習センターの第5講義室だったんですが、
ただでさえ小さい教室な上に、デザイン工学と同じ部屋、
それもデザイン工学が3、技術者倫理が1な割り振り。
実際に受けた人数は、デザイン工学は分かりませんが技術者倫理は7人?
…ちなみに私以外全員男性、ほとんどが定年過ぎてそうな雰囲気のおじ様方でした。
…まあ私も十分すぎるほどおばちゃんですけどね~。

放送大学エキスパートの「ものづくりMOTプラン」では必須科目なんだけどな。
みんなエキスパートは狙わないのかな。まあいいけど。

あとは来週日曜の中国語入門2と、組織運営と内部監査の2科目を
受けたら今学期はおしまいです。
こっちは持ち込み不可だけど択一式。復習しっかりしておかないとね。

2011年7月23日土曜日

明日は技術者倫理の試験です

まあタイトルどおりですが。
ほぼ半年ぶりに弘明寺へ行ってきます。

記述式だから論文書かなきゃいけないんですよね…。
教科書は何度も読み返したけど、文章って書くの苦手で…。
しかも手書きだから、PCで打ち込むみたいに途中修正が出来ないし。

内部告発について考える「ギルベイン・ゴールド」って話、
どこかで動画でもないかな…とぐぐって見たけどないみたい。
↓こんなのはあったけど…たった3問で「詳しい人」ってのもねぇ…^^;。


まあ、とりあえず当って砕けてきますよ^^;。
出来たら砕けずにパスしたいですが…デザイン工学とか取りたいし。

娘が福岡へ

今までは夏休みに入ると子供たちは福岡へ、
んでお盆休みに私と旦那で車を飛ばして福岡で合流し、
お盆休み終了と共にみんなで帰る…って感じだったんですが、

息子が中学に上がってからは夏休みも毎日部活なので、
福岡へ行けなくなったこと、
旦那の会社が計画停電?輪番休業?で夏休みをずらして来て
なんと今日から月末までになってしまったため、
通常通りお盆辺りが夏休みな私とも休みが合わなくなり、
帰省自体が出来なくなってしまいました。

でも向こうとしては孫の顔が見たいでしょうし。
息子は無理でも、娘だけでもやろうかということになり、
今日スターフライヤーで一人旅に行かせました。

お子様ひとり旅の「リトル☆コメット」っていうのがあって、
搭乗口まで大人一人が付き添えるのと、
色々キャビンアテンダントさんが世話してくれるので安心でした。

向こうでもちゃんと会えたと連絡もあり一安心。
とりあえず帰りに、福岡気分を少しでも持ち帰ろうと、
羽田空港駅改札前のふくやで明太子を買って帰りました。
「どっ辛」(激辛)ってやつを^^;。

2011年7月15日金曜日

さてさて

結果報告です。

息子は相変わらず忘れ物が多くて、提出物が出てないって
ほぼすべての教科の先生から指摘されてました^^;。
成績も全然話にならない感じ…。
これじゃ高校いけないぞって脅かされましたよ。
とりあえず部活は嫌々ながら頑張っているので、
今度はそれにプラスして提出物を出すようにしような^^;。
いきなり成績上げろったって難しいけど、
提出物を出せってのは小学生でも出来るはずなんだからな^^;。

娘のほうは…なんか水着セットとか音楽バッグを
隠されているような?といういじめられ疑惑が発生中らしい。
トイレの掃除用具入れに水着バッグがあったとか。
でもいじめられているようには見えないけど?
あとはクラスで発表する声が小さくて「聞こえませーん」と
言われると泣いちゃうとか。
それと話題が変わっているのに、前の話題を引っ張るとか。
そこがちょいと困り者らしいです。まあその辺は頑張れとしか^^;。

他は…
自転車の修理は1100円でした。後輪だからこんなもんかな?
自分じゃ修理できそうにないし。パンク修理ならするけど。

布団全部干しました。ベランダと玄関先の柵も使って。
あとシーツと枕カバーも全部洗ったら洗濯機が途中で止まりました^^;。
ホントはタオルケットも洗いたかったんだけど…。
まあ明日でもいいかな。

生協も受け取りました。係の人が代わってから初めて会ったかも。
今コープの共済のお勧め強化中らしくて勧められました。
うーん、どうしようかな^^;。

とまあこんな具合で。なかなかくたびれました。
というかすごい汗掻きました…。
でもってビリーさんでまた汗掻くと。はひー。

今日はお休み

いやー、暑いですねぇ!汗だらだらですわ。
皆さん熱中症にはご注意を!

えっと、今日は息子と娘の三者面談がありますんで、
仕事を休んでおります。
今やっている仕事も来月初めが出荷日なので、
そんなに急ぐ必要も無いので、有休をとりました。
(有休また使えるようになりました^^;)

んでついでに日ごろ出来ないことをしちゃおうと、
家族全員の布団を干して、シーツや枕カバーなんかを
全部洗濯しております。

ここ数日雨も降ってないし、
ここ連日の熱帯夜で汗ぐっしょりの布団も、
日が暮れるまで干しっぱなしにしておけば、
さすがにカラカラに乾くんじゃないかな^^。

あと、こないだぶっ壊れた自転車の後輪ブレーキを
修理しにいかなくちゃ。
午前中のまだ涼しいうちに行ってこようかな。
…ってもう十分暑いけど^^;。
新しい自転車買ったんで今はそっちに乗っているけど、
この古いほう、後輪のチューブとタイヤ交換で6000円かかってるから、
処分するのはもったいないんで。
それに息子も乗れるし。

久しぶりに生協も受け取れるかな?
いつもの留守時の配達だと、発泡スチロールの箱が溜まっちゃうから、
玄関が狭くなっちゃうんですよね。

とまあこんなところで。

2011年7月7日木曜日

健康診断

会社で健康診断がありました。
地元金沢区の金沢病院から青緑色?した検診車が来てました。

やったのは、
尿検査(試験紙を突っ込んでそれだけ袋に入れて持ってくる)
身長・体重測定(体重2kgほど減ってた。ビリー隊長効いた?)
視力・聴力測定(難聴にはまだなっていないみたい)
血圧測定
採血(血管細くてスミマセン)
問診(といっても聴診器当てるくらいだった)
腹囲測定(いかん何cmか聞くの忘れた^^;)
心電図(ベッドが食堂のテーブルにタオル引いただけで背中痛い)

その後外にある検診車に行って、胸部レントゲン撮影でおしまい。

尿検査は試験紙に異常が出てなければその場でポイみたいでした。

結構簡単に済ませちゃうのね^^;。
これでどれだけ分かるのかなぁ?