2011年7月24日日曜日

まあなんとか

技術者倫理、マス目は埋めてきました^^;。
持ち込み可とは言っても記述式。
90分で800字埋めるのってけっこうきつかったです。

昨日言ってたギルベインゴールド関連は出てきませんでした^^;。
まあ中間テスト?で出たとこだからなぁ。

問題は今回は持ち帰れなかったので(震災の影響らしい)、
ちょいと合ってないかもですが、
2種類あって、どっちかを選んで回答するんですが、

問1(1)セブンステップガイドについて説明せよ。
     ジレンマ問題、事実関係、ステークホルダー、エシックステスト、
     可逆性テスト …の5つの言葉を使って述べること。
  (2)技術者が倫理問題で困らないために企業が取り組むべきことは?
     倫理綱領、法令順守、価値共有型、コミュニケーション、相談窓口
     …の5つの言葉を使って述べること。

問2 13章、15章を参照して、高度成長社会における技術者について
   …だかなんとか^^;(こっち選択しなかったからあまり覚えてない…)
   リスク、社会的合意、トランスサイエンス、Philosopher-Engineer、
   人類の利益 …の5つの言葉を使って述べること。

…だっけ?なんか違うかも…。違ったらごめんです^^;。

ちなみに受験会場?は神奈川学習センターの第5講義室だったんですが、
ただでさえ小さい教室な上に、デザイン工学と同じ部屋、
それもデザイン工学が3、技術者倫理が1な割り振り。
実際に受けた人数は、デザイン工学は分かりませんが技術者倫理は7人?
…ちなみに私以外全員男性、ほとんどが定年過ぎてそうな雰囲気のおじ様方でした。
…まあ私も十分すぎるほどおばちゃんですけどね~。

放送大学エキスパートの「ものづくりMOTプラン」では必須科目なんだけどな。
みんなエキスパートは狙わないのかな。まあいいけど。

あとは来週日曜の中国語入門2と、組織運営と内部監査の2科目を
受けたら今学期はおしまいです。
こっちは持ち込み不可だけど択一式。復習しっかりしておかないとね。

0 件のコメント:

コメントを投稿